千葉県市川市 老人ホームリペア

千葉県市川市にある老人ホームでリペア作業を行いました。

  • 千葉県市川市 老人ホームリペアBeforeの写真
  • 千葉県市川市 老人ホームリペアAfterの写真
建物種類
老人ホーム
工期
リペア 1日
エリア
千葉県市川市
施工内容
リペア

千葉県市川市にある老人ホームでリペアを行いました。老人ホームでは車いすで生活をする利用者様が多くいらっしゃる為、特にドア枠やドアの下の方に傷の補修作業のご依頼を多くいただきます。今回も入口とトイレのドア、ドア枠を補修してきましたのでご紹介します。
小さな傷でも補修をすることで、気になる箇所なく心地よく過ごしていただけます。

補修作業でお困りの高齢者施設様、不動産管理会社様、その他お客様がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。もちろん、居室清掃やクロス貼り替えのご依頼もお待ちしております。

トイレドア枠 補修

小さな傷ですが同じドア枠に何ヵ所か傷があった為少し目に付きやすくなっていましたが、補修を行い気にすることなく生活が出来るような空間になりました。

  • トイレドア枠 補修beforeの写真
  • トイレドア枠 補修afterの写真

トイレドア 補修

傷をしっかり下処理し、ハードワックスを入れ込んで平らに削っていきます。木目がある場合は元の木目に合わせて描いていきますが、より自然な木目を描かなければ逆に目立ってしまうので大事な一工程になります。

  • トイレドア 補修beforeの写真
  • トイレドア 補修afterの写真

入口ドア枠 補修

こちらもトイレドア枠やドアの補修と同様に作業を進めていきます。室内と室外では光の当たり方が違い同じ木材でも違う色を使いわけなければいけないこともあるので、どの色のハードワックスを埋めればいいのか真剣に見極めます。なるべく近い色を入れることでより自然に見せることが出来ます。

  • 入口ドア枠 補修beforeの写真
  • 入口ドア枠 補修afterの写真

入口ドア枠 補修

小さな傷だったとしてもそこから大きくなって目立ってしまう場合もあります。 気になる補修箇所があればお気軽にお問い合わせください。

  • 入口ドア枠 補修beforeの写真
  • 入口ドア枠 補修afterの写真